こんにちわ
とりんこです🐤
今日は我が家が日用品に
かける金額が少ないんじゃないかとの
声を以前からいただいていたので
折角なのでまとめてみる事にしました
株とポイントにハマりすぎた
主婦の日用品削減方法です。
かなりマニアックなので
こんな奴もいるんだなという目線で
見ていただけたらと思います!
前提として我が家は
ポイ活×優待の掛け合わせで
お得を追求しています
まずはこちらから
✅トイレットペーパー
●昨年までふるさと納税で調達
●特種東海製紙(3年以上保有で96ロール)
狙って保有中
●王子ホールディングスの優待
(4180円相当紙製品一部トイレットペーパー)
※ふるさと納税購入費用 10,000円
※ふるさと納税購入以外0円
✅ティッシュ
●ガソリンスタンドの給油でゲット
(店舗によってイベントが異なります)
(近場はENEOSが熱いですね)
●プリペイドカード購入時にゲット
(ティッシュ獲得の為にプリカ購入してます)
●王子ホールディングスの優待
(トイレットペーペーとティッシュの組み合わせ選んでました)
●不足の時ふるさと納税で補う
※ティッシュ購入費用 0円
✅キッチン洗剤・ペーパー・ラップなど
●ガソリンスタンド特定の日の
給油イベントで貰ってます
※もしイベントが無くなった時はイベントやってる
ガソスタしつつウエル活で調達予定
(WAONポイント・Tポイント、Vポイントは基本ウエル活用に)
※キッチンペーパー、洗剤、
ラップ等の購入費用0円
※ジップロック、ハイターなど購入年2,000円
✅柔軟剤
●イオンモールの優待(3000円)
活用してトップバリューの柔軟剤
※昨年 購入費用500円
(優待到着までの購入分)
✅洗濯洗剤
●アスクルの優待とpaypayポイントを
掛け合わせてロハコで調達
(実はお得なのでフリマサイトでロハコの優待買ったりもしてます。)
●昨年はふるさと納税でも頼みました
●今年はロハコ、エディオン、ビックカメラ、イオンモール優待で1番安く買える所で調達予定です
※ロハコ優待購入費用3,500円
(8,000円相当購入できた)
✅歯ブラシ歯磨き粉
●昨年はアスクル優待で歯磨き粉調達
●子供用はメルカリで格安でゲット
●昨年歯ブラシは優待で一部調達
●今年はイオンモールの優待
もしくはウエル活で調達予定
※購入費用 0円
✅化粧品、生理用品
●昨年ヤーマン優待で化粧品調達
(買ってみて高くて数買えないならいらないなと思い株売ったので今年は優待なし)
●今年はイオンモール、ビックカメラ、エディオンの優待もしくはウエル活予定
●顔パックはアスクル優待(ロハコで調達)
※マツキヨはクオカード払いでも
ポイントが付くので貰った
クオカードはマツキヨなどがおすすめ
※購入費用 年10,000円
(月500円の顔パック+余力4000円)
✅シャンプー、リンス、ヘアオイルなど
●昨年一部ビックカメラ優待
●型落ち品でお安く調達
●今年は優待、ポイントで調達予定
●プライベートブランドも活用
●泡立てスポンジなどは
100均で○○payのポイント払い
※購入費用 年10,000円
(月700円×12=8400円+余力)
✅子供のおむつ、おしりふき
●イオン優待で3%還元&イオン北海道優待の1000円で1枚(100円引き)券利用して購入
●ポイント支払い
●今年はウエル活も利用したいなと
※購入費用 年12,000円
(月1,000円×12か月)
✅服
●西松屋優待
●楽天pay払いにしてポイント利用
●古着屋さんフリマサイト活用
●イオン優待×フジ優待活用で安く購入
●セール利用、シーズンオフを狙う
●翌年分をセール時に先読み購入
※これからもっとかかってくると思うのでいかに安くてにいれるか今年の課題です
※年2万円子供二人分
(春、冬1万づつ)
✅細かい備品
✅スポンジ
✅掃除のブラシ
✅糸ようじ
✅綿棒
✅文具
✅芳香剤など
100均で賄えるものはなるべく活用
●○○peyが使える店を
なるべくチョイスして
ポイント利用にして支払います
※購入費 1,000円
他にも書ききれていないもの
あるかもしれませんが基本的には
ポイントと優待をなるべく利用し
持ち出しを少なくして購入を心がけています
フリマサイトでも掘り出し物
あったりするのでたまに
チェックしてみるのもおススメ❤
昨年利用していた株主優待はコチラ
✅ヤーマン
✅イオンモール1名義(3000円)
✅ビックカメラ1名義(3000円)
✅エディオン1名義(3000円)
✅アスクル1名義&フリマサイト(4000円)
✅王子ホールディングス1名義(4180円相当)
✅西松屋1名義(1000円)
✅イオン1名義3%還元
✅フジ1名義(6000円相当)
✅イオン北海道1名義(2500円相当)
✅パンパシフィック(ドンキ)1名義(2000円)
今年利用予定の優待
✅イオンモール3名義(9000円)
✅ビックカメラ1名義(3000円)
✅エディオン2名義(6000円)
✅アスクル1名義&フリマサイト(4000円)
未定✅王子ホールディングス(4180円相当)
✅特種東海1名義(そろそろ2,3年目のはず)
✅イオン1名義3%還元
✅フジ1名義(6000円相当割引券)
✅イオン北海道1名義(2500円割引券)
✅ウェルシア2名義(6000円)
✅カワチ1名義(5000円)
✅コジマ1名義(1000円)
中にはクロス取引と言って
一時的に保有する方法の
株もあるので全部が今手元に
持っている株ではありませんが
半分以上が我が家の大事な
株ちゃんたちです
株購入当初はここまで色々
購入するとは思っていませんでした。
他の株主さんの投稿みて
優待いいなぁーって眺めたり
持ってるのも飲食店の株1社だけだったから
日用品なんて手に入るわけもなく(笑)
でも株はじめて5年ほど
経ちましたがコツコツって
ホントに大事だと思います
そんな買えないよとか
資金無いよとか
もはや最初は当たり前。
なんなら我が家旦那が投資
反対派だったので尚更資金
確保までに時間かかっちゃいました
何から買えばいいかわからない
どれからがおすすめかと
よく聞かれるので最後まで読んでくれた
皆さんに今日はおすすめ株2選
伝えたいと思います
個人的にもし最初の1株買うなら
自分がよく行くお店で優待も
そのお店の商品だとか商品券
出してる所がいいかなと思います
その方が優待が廃止されにくいし
よく行くので活用できるからですね
我が家的には日用品削減が
目標なのではじめて日用品
削減目的で購入した
「イオンモール」おすすめします
2/17現在100株
18万円くらいで年1回
3000円のギフトカードがもらえます
イオンなら何でもそろっているし
日用品3000円分買えるのはでかいなと!
因みにもう1社はエディオンですね
価格は15万円ほど
我が家の近くに店舗はないのですが
ネットで購入できる点、
家電だけではなく日用品も
そろっているので我が家は
あえて日用品買っちゃいます
そして持ち続ければその分
優待も長期保有分貰えるという
因みに1株44円100株もってたら
エディオンは配当金年4400円
イオンモールは1株50円
年5000円も出るのでどちらも
おススメの理由になってます
中々最初は周りの理解が
得られなかったり資金確保が
大変かもしれませんが
昔と違い今は1株からでも
株を買える時代です
コツコツ買い増して優待を貰える
100株目指していきましょ!
もちろん株なので
価格の変動もあります
優待は100株からですが
配当金は1株でも貰えます
無理しすぎず自分の余力で
出来る範囲から!
一緒に頑張っていきましょ!
コメント